2015年4月10日

経営力アップにつながる「クラウド」

投稿日:2015年4月10日

低コストで簡単!経営力アップにつながる「クラウド」とは?

中小企業でも大企業と同等のIT投資ができるとして注目されている「クラウド」。どのようなサービスで、どこにメリットがあるのでしょうか?

ITはお金ばかりかかって効果がない!?

ITは経営課題を解決する道具であり、有効に活用すれば大きな効果を発揮します。しかし実際に導入しようとすると、以下のような問題が待ち受けています。

上記のように、せっかくITを導入したのに、コストばかりかかってしまい効果がなかった、入れない方が良かったという話は珍しくありません。こうした問題を懸念して、積極的なIT投資に二の足を踏んでいる中小企業は多いのではないでしょうか。確かにこれまでは、中小企業にとって、IT投資は低くないハードルでした。

しかし昨今では、中小企業にも使いやすい、非常に便利なサービスが登場しました。それが「クラウド」です。

簡単・低コストなITサービス「クラウド」って何だ?

クラウドとは、インターネット上で利用できるソフトウェアのこと。従来のように、ソフトウェアやサーバーを購入したり、パソコンにソフトウェアをインストールする必要はありません。インターネットに接続したインターネットエクスプローラーなどのWebブラウザから、業務に必要な各種ソフトウェアを利用できます。従来のITが「自家発電」なら、クラウドは「電気会社と契約して電気を買う」方式です。どちらが低コストで、手軽に利用できるかは言うまでもありません。


iTEMのクラウド導入支援サービス

クラウド市場は急速に進化しています。さまざまな事業者から多彩なサービスが登場し、企業におけるあらゆる業務に対応できるようになっています。そのため、「どんなクラウドを選べばいいのか難しい」「どの業務から導入するべきか悩んでしまう」という企業も多いようです。そんなお悩みを解決するのがアイテムのクラウド導入支援サービスです。



この記事をシェアする
このメディアは、Web制作会社「iTEM」のテストマーケティングサイトです

このメディア運営から得たマーケティングノウハウをお客さまにフィードバックしています。Webサイトからの商談件数を増やしたい、ホームページを改善したい、オウンドメディアを運営したい等々のご要望がございましたらお気軽にお問い合せください。

お電話でのお問い合せは
0120-307-870
平日10:00~18:00
セールス・勧誘は
ご遠慮ください
 
Copyright © 2010- Net Brains and iTEM All Rights Reserved.
Template Design by BTDesigner Published.. Blogger Templates • Powered by Blogger
back to top