スマートデバイスで仕事を変える!
Twitter
Facebook
Google+
RSS
記事一覧
ニュース
サービス
地方創生
ハイレゾ
イノベーション
コスト削減
セキュリティ
診断
Home
»
7月 2015
2015年7月27日
残業代未払い企業から脱出!ワークライフバランスを推進しよう
ラベル:
コスト削減
,
ニュース
投稿日:2015年7月27日
毎年かならず報じられる「残業未払い問題」。なぜなくならないのでしょう? 「まともに残業代を支払ったらウチはやっていけない」 というようなビックリ発言する経営者もいます。おかしいですよね?そもそもそういった企業は、残業を減らすための投資は行っているのでしょうか?適切な人員配...
続きを読む »
2015年7月16日
デジタル体質じゃない企業のオウンドメディアは成功しない
ラベル:
コスト削減
,
ニュース
投稿日:2015年7月16日
2015年中にスマートフォンからのインターネット利用が PC利用を越える見通し のようです。すでに楽天やAmazon、Youtube、ニコニコ動画などはスマホからの利用がPC利用を上回っています。 また、1日あたりのインターネット利用時間も PCで54分、スマホで108分...
続きを読む »
2015年7月7日
一部返金でも要注意「IP電話乗っ取り被害」NTTが条件付きで料金負担
ラベル:
ニュース
投稿日:2015年7月7日
IP電話乗っ取り高額請求事件にようやく進展があったようです。 IP電話乗っ取り被害の一部、NTT東西が返金 インターネットを使う「IP電話」が乗っ取られて勝手に国際電話をかけられる問題で、NTT東日本、西日本は6日、既に請求した高額な国際電話料金の一部について、「料金相...
続きを読む »
2015年7月4日
ペーパーレス化とトヨタ流文書と10秒伝達で残業ゼロを目指す
ラベル:
コスト削減
,
ニュース
投稿日:2015年7月4日
ペーパーレス化で残業時間が削減できるというのは、本当でしょうか? ビジネスシーンにおいてiPadやiPhoneを代表とするスマートデバイス活用での基本効果は、過去の記事でも紹介した「 デジタル化 」と「 すきま時間の有効活用 」の2点に帰着します。 【ドキュメントのデ...
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最近の投稿
人気の記事
フォームミルクに最適な牛乳は?ネスプレッソでスタバのカプチーノを再現
数カ月前のことです。当サイトは、スタバでMacBookを開いてドヤ顔するより、おうちでおいしいエスプレッソをつくって悦に浸る "ホームドヤリング" なるスタイルを発表ました。 それこそドヤ顔で発表したのですが、世間に何のインパクトも与えられず、ひっそ...
伊豆高原の移住は失敗だった?東京から伊豆高原へ移住した6年間で経験したこと
東京から伊豆高原へ移住した6年間で経験したこと 2011年6月から2017年7月までの約6年間、伊豆高原で暮らしました。2011年当時、近い将来に子供が生まれた時、田舎で子育てしたいという漠然としたイメージがあったのと、関東への原発の影響がどのようになるか予測がつかなか...
【軽井沢に移住】判明したメリットとデメリット~東京から伊豆高原、そして西軽井沢へ②
西軽井沢に移住して半年が過ぎました。涼しい快適な夏と気がつけば終わっていた秋、そして極寒でしばれる冬を経験しました。これまで太平洋側の温暖な地域でしか暮らしたことがなかったので、生活スタイルがガラリと変わりました。 これはよかったな~。これは移住失敗かな?とメリット・デ...
PHSをiPhoneの子機にする!でかいスマホも快適通話&電磁波対策にも有効
2015.11 光コラボにMNPして5.5インチモニタサイズのiPhone 6s Plusをゲット。通信費も2年間で10万円近く安くなりホクホクでありましたが、ここにきて大問題が発生。 ものすごく通話しにくい! 個人的には、6 Plusの大きさだと、電話かけるとき...
いい音こそ いい曲である!ハイレゾを凌ぐ高音質録音CD:女性ボーカル編
iPhoneを購入してAmazonのPrime Musicを利用し始めてから、本格的にHi-Fiイオーディオにハマってしまい最近では、好きな曲というより良い録音の曲に出会うためにネットをさまよっています。 当サイトのテーマは"スマートデバイスを活用してビジネスを...
『宮崎キャビア』と『カスピ海産 天然ベルーガ』を食べ比べ!国産キャビアの実力は?
2016年7月、地方創生の仕事で宮崎県を取材する機会がありました。宮崎県については、ほとんど何も知らなかった筆者ですが、取材の一つだった「山の上でキャビアを養殖している」という話を聞いて、大きな衝撃を受けました。 宮崎県は、1983年からキャビアを産むチョウザメの養殖を取...
ハイレゾもスペック競争に突入か?高音質PCM 32bit floatを試聴!
ハイレゾ最高音質のDSDに肉薄?32bit PCMの逆襲 つい最近まで、ハイレゾ音源の最高峰はDSDだと確信していましたが、ここにきてそれが揺らぎ始めてきました。というのも、ハイレゾでメジャーなPCM音源がハイスペック化して、とうとう32bit音源まで登場してきたからで...
【軽井沢で子育て】なぜ移住先に軽井沢を選んだのか~東京から伊豆高原、そして西軽井沢へ①
(1)地方には、住みたいと思う物件がなかなか見つからない (2)地方に移住したいけれど、いい仕事が見つからない (3)地方の教育環境は、都会に比べると選択肢が少ない (4)地方だと病院に行くにも車で1時間くらいかかってしまう などなど、地方には魅力的な環境があるけれど...
1万5000円で実現!iPhoneと真空管プリアンプで寝室用オーディオをハイレゾにする
年末になるとなぜかオーディオが恋しくなります。クリスマスソング、セール、各種パーティなど音楽に触れる機会が増えるからでしょうか? そういえば、当サイトの音楽・ハイレゾ・オーディオ記事も年末公開が多いような... iPhoneで実現する2万円以下のおすすめ寝室用オーデ...
【おすすめのDSD】本物のハイレゾを体験したいなら"ジルデコ"を聞け!話はそれからだ!
CDよりも高音質!という触れ込みで注目を浴びた新音源「ハイレゾ」。コアなオーディオファンの間ではすっかり定着して、順調にシェアを拡大しているようです。 ハイレゾ市場は右肩上がり 牽引役はアニメファン 近年、音楽配信の中でも「ハイレゾ音源」市場が右肩上がりの成長を続けて...
スマートデバイスで仕事を変える
Copyright © 2010-
Net Brains
and
iTEM
All Rights Reserved.
Template Design by
BTDesigner
Published..
Blogger Templates
• Powered by
Blogger