スマートデバイスで仕事を変える!
Twitter
Facebook
Google+
RSS
記事一覧
ニュース
サービス
地方創生
ハイレゾ
イノベーション
コスト削減
セキュリティ
診断
Home
»
10月 2015
2015年10月26日
「技術は人を幸せにする」下町ロケットがイノベーションの素晴らしさを教えてくれる
ラベル:
ニュース
投稿日:2015年10月26日
半沢直樹シリーズや空飛ぶタイヤなど、数多くのベストセラーを世に送り出している池井戸潤氏原作の「下町ロケット」が地上波やTBSオンデマンドで放送されています。筆者は、2011年に三上博史さん主演のWOWOWを観てめちゃくちゃおもしろかったのを記憶していますが、今回の阿部寛さ...
続きを読む »
2015年10月9日
中小企業が本気で「ペーパーレス」に挑戦した!オフィス移転で業務を変える
ラベル:
コスト削減
,
イノベーション
,
ニュース
投稿日:2015年10月9日
「iPadビジネス活用サービス」をiTEMと共同で運営している ネットブレインズ (本社:東京)のオフィスが移転しました。 新しいオフィスのテーマはもちろん「 Smart Cloud Work 」。 中小企業でも実現可能な最新オフィスのトレンドを可能な限り盛り込み、セキ...
続きを読む »
2015年10月5日
クラウドで即実現!中小企業のマイナンバー「特定個人情報」漏えい対策
ラベル:
ニュース
,
セキュリティ
投稿日:2015年10月5日
本日、10月5日時点の住民票に記載されている住民宛に10月中旬~11月にかけてマイナンバーが簡易書留で順次送られてきます。個人情報保護法では、5,000件以上の個人情報を管理する事業者が対象でしたがマイナンバー(個人番号)を含む特定個人情報の安全管理措置は、中小企業はもちろん...
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最近の投稿
人気の記事
フォームミルクに最適な牛乳は?ネスプレッソでスタバのカプチーノを再現
数カ月前のことです。当サイトは、スタバでMacBookを開いてドヤ顔するより、おうちでおいしいエスプレッソをつくって悦に浸る "ホームドヤリング" なるスタイルを発表ました。 それこそドヤ顔で発表したのですが、世間に何のインパクトも与えられず、ひっそ...
伊豆高原の移住は失敗だった?東京から伊豆高原へ移住した6年間で経験したこと
東京から伊豆高原へ移住した6年間で経験したこと 2011年6月から2017年7月までの約6年間、伊豆高原で暮らしました。2011年当時、近い将来に子供が生まれた時、田舎で子育てしたいという漠然としたイメージがあったのと、関東への原発の影響がどのようになるか予測がつかなか...
【軽井沢に移住】判明したメリットとデメリット~東京から伊豆高原、そして西軽井沢へ②
西軽井沢に移住して半年が過ぎました。涼しい快適な夏と気がつけば終わっていた秋、そして極寒でしばれる冬を経験しました。これまで太平洋側の温暖な地域でしか暮らしたことがなかったので、生活スタイルがガラリと変わりました。 これはよかったな~。これは移住失敗かな?とメリット・デ...
いい音こそ いい曲である!ハイレゾを凌ぐ高音質録音CD:女性ボーカル編
iPhoneを購入してAmazonのPrime Musicを利用し始めてから、本格的にHi-Fiイオーディオにハマってしまい最近では、好きな曲というより良い録音の曲に出会うためにネットをさまよっています。 当サイトのテーマは"スマートデバイスを活用してビジネスを...
ハイレゾもスペック競争に突入か?高音質PCM 32bit floatを試聴!
ハイレゾ最高音質のDSDに肉薄?32bit PCMの逆襲 つい最近まで、ハイレゾ音源の最高峰はDSDだと確信していましたが、ここにきてそれが揺らぎ始めてきました。というのも、ハイレゾでメジャーなPCM音源がハイスペック化して、とうとう32bit音源まで登場してきたからで...
PHSをiPhoneの子機にする!でかいスマホも快適通話&電磁波対策にも有効
2015.11 光コラボにMNPして5.5インチモニタサイズのiPhone 6s Plusをゲット。通信費も2年間で10万円近く安くなりホクホクでありましたが、ここにきて大問題が発生。 ものすごく通話しにくい! 個人的には、6 Plusの大きさだと、電話かけるとき...
『宮崎キャビア』と『カスピ海産 天然ベルーガ』を食べ比べ!国産キャビアの実力は?
2016年7月、地方創生の仕事で宮崎県を取材する機会がありました。宮崎県については、ほとんど何も知らなかった筆者ですが、取材の一つだった「山の上でキャビアを養殖している」という話を聞いて、大きな衝撃を受けました。 宮崎県は、1983年からキャビアを産むチョウザメの養殖を取...
【おすすめのDSD】本物のハイレゾを体験したいなら"ジルデコ"を聞け!話はそれからだ!
CDよりも高音質!という触れ込みで注目を浴びた新音源「ハイレゾ」。コアなオーディオファンの間ではすっかり定着して、順調にシェアを拡大しているようです。 ハイレゾ市場は右肩上がり 牽引役はアニメファン 近年、音楽配信の中でも「ハイレゾ音源」市場が右肩上がりの成長を続けて...
この曲だけでも価値あり!Amazon Prime Musicの名曲「高音質・女性ヴォーカル編」
100万曲以上の楽曲が聞き放題のサービス「Prime Music」。Amazonプライム会員なら実質無料で利用できるこのサービス。内容が思いのほかすごいので、さらに深く掘り下げてみました。 題して「この曲が聴けるだけでも価値あり」シリーズ 今回は、高音質録音の女性ヴ...
ゴミ箱がないオフィスを見学!ペーパーレス化の本当の狙いと成功のポイント
画期的なスマートデバイス「iPhoneやiPad」を創造したスティーブ・ジョブズが商品開発についてこう言及しています。 「モノを設計するのはとても難しい。大概は、人間は出来上がった形を見せて貰うまで自分は何が欲しいのかわからないものだ。」~スティーブ・ジョブズ これに習...
スマートデバイスで仕事を変える
Copyright © 2010-
Net Brains
and
iTEM
All Rights Reserved.
Template Design by
BTDesigner
Published..
Blogger Templates
• Powered by
Blogger