豊かな人生を送るための情報スパイス

ハイレゾ

この曲だけでも価値あり!Amazon Prime Musicの名曲「高音質・女性ヴォーカル編」

100万曲以上の楽曲が聞き放題のサービス「Prime Music」。Amazonプライム会員なら実質無料で利用できるこのサービス。内容が思いのほかすごいので、さらに深く掘り下げてみました。

題して「この曲が聴けるだけでも価値あり」シリーズ

今回は、高音質録音の女性ヴォーカルおすすめベスト3をご紹介します。

モバイル環境に移すのが面倒なハイレゾ音源問題

若干オーディオ・オタクをこじらせている筆者は、ハイレゾ音楽を買い漁っています。特に高音質録音のハイレゾ音源は大好物。これを1970年代のビンテージアンプで聴くと最高なんです。

1点だけ問題があります。モバイル環境での利用が困難なのです。ハイレゾ音源は主にWAVやFlacなどのデータ音源とSACD(Super Audio CD)のディスク音源があります。いずれもCD音源よりもはるかに高音質のすばらしいフォーマットですが、1曲のデータ量が数百MBもあるので、ストレージ容量の小さいスマートフォンへは安易にコピーできないんです。SACDはリッピングやコピーもダメ。

ハイレゾとはハイレゾリューション(高解像度)のことです。 「ハイレゾ音源」とは、スタジオで録音したマスターが持っている情報量により近い高解像度の音源(データ)のことを指します。 CDよりも情報量の多いハイレゾ音源はきめ細やかな音になり、CDでは再生できない空気感と臨場感を表現する事ができます。hd-music.info

Super Audio CD. スーパーオーディオCD(Super Audio CD, SACD, SA-CD)は、1999年にソニーとフィリップスにより規格化された、次世代CD規格の1つ。 CDと同じサイズの120mm光ディスクに、オーディオデータをCD以上の高音質で記録したものである。マルチチャネル再生も可能 Wiki

というわけで、最も好きなハイレゾ音源をモバイル環境で楽しむのは半ばあきらめていました。ところが、AmazonのPrime Musicにあるじゃないですか!私が買い漁ったハイレゾ音源の中でもお気に入りの曲がわんさかと。

これで、面倒なリッピングやコピーをしなくてもリビングで聴いている高音質音源の曲をモバイル環境でカンタンに楽しむことができるようになりました。もちろんPrime Musicはストリーミングでフォーマットはmp3。ネイティブのハイレゾ音源ではありません。

とはいえ、ちょっと変則ですが、クラウドの音楽聞き放題サービスというのは、こういう利用の仕方もあるという一例として参考ください。

Prime Musicで聴ける高音質女性ヴォーカルおすすめベスト3

では筆者の超個人的な好みではありますが、実際にハイレゾ音源やSACDを購入した中からPrime Musicでも聴けるおすすめのアーティストを紹介します。

1.SHANTI(シャンティ)

かわいい、歌うまい、血筋が良いの3拍子のジャズシンガー。お父さんは”モンキーマジック”や”銀河鉄道999″で有名なバンド「ゴダイゴ」のドラム奏者だったトミー・スナイダー氏。SHANTIのアルバムは、SACDとハイレゾ音源で全部持ってます。コットンクラブのライブも見に行きました。

彼女の作品は、英語と日本語の両方の歌が聴けるし、スティング(フィールズオブゴールド)や大沢誉志幸(そして僕は途方に暮れる)といった著名アーティストのカバーもある。オリジナルは個性があり、バックの演奏もレベルが高い。全体的にセンスが良い。日本育ちなので、日本語も自然な感じで、歌を聴いただけでは多分ハーフだと分からないのも親しみやすい。

さらに凄いのは、デビューアルバムのSACDがSONYの音匠仕様に近いSA-CDのSHMディスクのシングルレイヤーという高音質再生できる究極のディスクを使用しているんです。アナログLP盤Born to Sing [Analog]
もあり、音へのこだわりは半端ない。

Prime Musicでもたくさんのアルバムが聴けます。

幼い頃から様々な音楽に触れてきたSHANTIは、小学生の時、聖歌隊で賛美歌を歌い、ミュージカルも経験。97年バークリー音楽院サマースクール留学帰国後、CMの作詞作曲、ナレーション、ライヴ活動等を開始。そのソングライティングのセンスや歌唱力が多くのアーティストを魅了し、桑田佳祐、サディスティックミカバンド、CHAR、小林桂、TOKU、マリーン、TAKE6、小沼ようすけ、渡辺香津美、佐藤竹善、小松亮太など、名だたるミュージシャンたちと、様々な形でコラボレーションしてきた。~オフィシャルサイトより

【2016.6.14】Prime Musicで聴けない貴重なアルバムの記述を失念していました。

ハイレゾ音源がなくCDのみなのが残念なのですが彼女のアルバムの中では個人的No.1です。オランダのレコード会社からのオファーで過去にリリースした曲のアレンジ版なのですが、オリジナルと比べてここまで変わるのか!という感動が得られます。彼女の曲を聴いたことがない方は、一番最初にこれを聴いてみるといいかもしれません。

【2016.12.25】12月21日に発売された初のベストアルバム。

 

アイルランド民謡”サリーガーデン”にSHANTIのオリジナル歌詞をつけた一曲目の新録「Home At Last」から、すでにサイコーです。2017年2月公開予定の映画「サバイバルファミリー」の主題歌「HARD TIMES COME AGAIN NO MORE」も収録。
 このアルバムは、やはりハイレゾ(SHANTI sings BALLADS/96kHz/24bit)がおすすめ。

また、サリーガーデンといえば、青谷明日香アレンジ・作詞とaugment5のコラボで作成された秋田県のプロモーションビデオ「True North, Akita.」も秀逸です。

2.藤田恵美

元Le Coupleのボーカリスト。筆者のベンチマークしている元ソニーのエンジニアかないまる氏プロデュースで音匠仕様のマルチトラックSACDをリリース。興味本位で購入したけど、ハマってしまった。海外の5chで有名なSACDは、数多くあるけれど日本の女性シンガーでのそれは少ない。5つのスピーカーからそれぞれ独立した音が聞こえてくるような立体感と聞き覚えのある透き通った女性ヴォーカル。2chステレオやサラウンドとは異なる音楽を経験できた貴重なアルバムでした。この音源は本当に、おどろくべき高音質です。このSACDを聞いた後、ヘタな録音CD聴くと音がこもっているのか?と錯覚してしまうほどです。

ちなみに、藤田恵美さんもこのアルバムで「フィールズオブゴールド/Fields of Gold」をカバーされています。SHANTIの同曲カバーと聞き比べするのもおすすめです。藤田恵美さんは「エヴァ・キャシディ調」、SHANTIは「スティング調」というのもポイントです。

Prime Musicでも数点のアルバムがエントリーされています。

恵美さんの声と演奏は本当に素晴らしい。録音もいい。それを最高の音質で作品化するために私にできる最初の仕事は、最高のミックスができる環境作りだったわけです。~中略~デキはなかなかいいと思います。雑誌の記事では、マルチチャンネルがやはりフォーカスされます。それはもちろん、かないまるの念願がかなった新立体音ミックスです。~中略~SA-CDはそのDレンジを活かして、2チャンネル、マルチチャンネルともにコンプレッサを完全に外してあります。古い言い方なら「ノーリミッタ」。私と同世代以上のオーディオファンだったら、それだけでドキドキでしょ。kanaimaru.comより

【2016.3.2】最新アルバムがリリースされたので、さっそく購入して聴きました。前作を上回る高音質サウンドです。いや驚いた。リアルさが数段増しています。マスターは同じ7年前の音源なのに、マスタリングでここまで音が変わるとはビックリです。2016年の高音質のベンチマーク音源としてイチオシします。

最後は、外人アーティストです。

3.Norah Jones(ノラ・ジョーンズ)

Come Away With Me

SACDの女性ヴォーカルの入門アルバムといっていいくらい有名です。実際の音源もすばらしく高音質。聴けば聴くほど癖になります。定期的にヘビロテになるアルバムです。このアルバムもマルチトラックSACD。この高音質の音楽を聞いてオーディオの世界にハマっていくひとは少なくないでしょう。

Prime Musicでは主要なアルバムが聴けます。

2003年1月25日付ビルボード、アルバム・チャートでついに1位を獲得! チャート・インより46週目にしての1位。以後3週連続で1位の座に。2月 ロンドンで開催されたヨーロッパ最大の音楽賞、ブリット・アワードにて最優秀洋楽新人賞(International Breakthrough Act)を受賞。さらに、ニューヨークにて開催された第45回グラミー賞にてノミネートされていた主要4部門を含む8部門全てを受賞。主要4部門の独占は80年のクリストファー・クロス以来、史上2人目。8部門は99年のサンタナの9部門に続き、83年のマイケル・ジャクソンと並ぶ史上2位タイ。オフィシャルサイトより

Prime Musicには、他にも素晴らしい曲がたくさんありますが、筆者はこの3アーティストの曲がいつでも聴ける環境が手に入っただけでも充分満足です。

また、逆の楽しみ方もあります。Prime Musicでいろいろ聴いてみて、おっ!この曲いいな!というような気に入った曲が見つかれば、その曲がSACDやハイレゾで手に入るか探してみてください。カジュアルなクラウド音楽配信サービスが本格的なオーディオ趣味の幕開けになるかもしれません。

ハイレゾ音源に興味のある方はe-onkyo musicやmoraほか、いろんなサイトで無料サンプル音源が提供されるのでお試しを。

あと、SACDは、通常のCDプレーヤーでは再生できないので、専用のSACDプレーヤーが必要です。そして、まだPrime会員でないかたは、この機会にプライム会員に登録してAmazon Musicを心ゆくまで堪能してください。

【関連記事】

※このBLOG(99 Lebensart:旧名 スマートデバイスで仕事を変える!)は、株式会社アイテムのテストマーケティングサイトです。

RELATED

PAGE TOP